おことわり:ここは一読者が作成したサイトです。
澤田ふじ子の世界
たくさんの作品があり、しかも一作一作が味わいぶかい作品ばかりです。作品の世界に確固とした世界観があり、独自の世界をつくりだしています。
書店などでも、あまり目立たず、手に取りにくい面がありますが、こまめにさがすと多くの文庫がみつかります。ぜひ読んでみてください。
[トピックス]
ISBN(国際標準図書番号)が2007年1月より10桁から13桁へ移行されたことにともない、
当サイトも13桁表示に変更しました。=>「当サイトにおける対応について」参照
・文庫化「似非遍路 高瀬川女船歌 9」(徳間文庫) 2015年刊単行本の文庫化
2017年01月 出版 ISBN 978-4-19-894184-0 16cm 374p (#126 参照)
・文庫化「冤罪凶状 公事宿事件書留帳 22」(幻冬舎時代小説文庫) 2015年刊単行本の文庫化
2016年12月 出版 ISBN 978-4-344-42558-3 16cm 397p (#125 参照)
ガイド:
▼ [プロフィール]・[作品の系列]・[あえて小説以外の作品]・[他のメディアに登場した作品]・[一言]
注)このページで作品名のうしろに記されている番号(#002など)は、上記「澤田ふじ子著書リスト」の整理番号です。参照のさいにご利用ください(リンクさせていません)
[プロフィール]
澤田ふじ子・さわだふじこ
1946年愛知県生まれ。愛知県立女子大学(現・愛知県立大学)卒業。
教師などを経て1973年作家デビュー。
1975年「石女」で第24回小説現代新人賞受賞。
1982年「陸奥甲冑記」「寂野」で第3回吉川英治文学新人賞受賞。
2005年 第23回京都府文化賞功労賞受賞。
京都市在住。
[ identifiers | ISNI: 0000 0000 8302 2977、 Wikidata : Q11565937、VIAF : 110998290、NDL : 00106507 ]
[作品の系列]
Web制作者の独断と偏見により〜重複あり〜 一部作業中!!
- 古代史に材をとった初期三作+1
「羅城門」#001、「天平大仏記」#002、「陸奥甲冑記」#003、+「天の鎖」#065 - 「橋」をテーマにした、著者一押しの作品
「橋」をテーマに、京の市井で懸命に生きるひとびとを描く
「虹の橋」#023、「もどり橋」#029、「見えない橋」#045、「幾世の橋」#059、「天空の橋」#060 - エンターティメント性のある連作時代物
……江戸時代、京都の町々のさまざま風俗・生活を背景に、事件を追って……
- 公事宿事件書留帳シリーズ-----江戸時代版京都弁護士事務所?
「闇の掟」#037 〜「冤罪凶状」#125まで22冊刊行 => シリーズ一覧 - 禁裏御付武士事件簿シリーズ-----京都駐在/幕府秘密警察?
「神無月の女」#035、「朝霧の賊」#043、 「王事の悪徒」#081 3冊まで刊行---続きが読みたいなぁ - 足引き寺閻魔帳シリーズ-----澤田 版 必殺**人 ?
「足引き寺閻魔帳」#054、「女狐の罠」#063、「聖護院の仇討」#071、「嵐山殺景」#085、「悪の梯子」#091、「山姥の夜」#098、「暗殺の牒状」#102、「亡者の銭」#106、「妻敵にあらず」#109、「再びの海」#113、10冊まで刊行 - 高瀬川女船歌シリーズ
「高瀬川女船歌」#062、「いのちの螢」#069、「銭とり橋」#083、「篠山早春譜」#093、「あんでらすの鐘」#114、「仇討ちの客」#117、「奈落の顔」#118、「偸盗の夜」#122、「似非遍路」#126 9冊まで刊行 - 祇園社神灯事件簿シリーズ
「奇妙な刺客」#070、「夜の腕」#077、「真葛ケ原の決闘」#088、「お火役凶状 」#099、「神書板刻」#105 5冊まで刊行 - 土御門家・陰陽事件簿シリーズ
「大盗の夜」#079、「鴉婆」#086、「狐官女」#095、「逆髪」#103、「雪山冥府図」#108、「冥府小町」#115 6冊まで刊行
- 公事宿事件書留帳シリーズ-----江戸時代版京都弁護士事務所?
- 以下作業中
- 文化、芸術に生きたひとびと
- 茶湯とその回りの世界のひとびと------「修羅の器」#010、「宗旦狐」#082
- 絵の世界に生きたひとびと-----「花篝 小説日本女流画人伝」#017、「闇の絵巻」#018、「絵師の首 小説江戸女流画人伝」=「雪椿」#049
- 花道の世界のひとびと------「花僧 池坊専応の生涯」#020、「天涯の花 小説・未生庵一甫」#027、「空蝉の花 池坊の異端児大住院以信」#030、
- 歴史を生きたひとびと
「葉菊の露」#012、「森蘭丸」#019、「江戸の鼓 春日局の生涯」#025、「有明の月 豊臣秀次の生涯」#042、「惜別の海」#065、
[あえて小説以外の作品]
- 染織草紙 #013
日本の染色文化について逸話や秘話を紹介しながら綴った随想83編。
文化出版局刊(単行本)、広済堂出版刊(文庫) - 京都知の情景(単行本)=京都知恵に生きる(文庫) #053
京都町奉行所与力を退いて後、『翁草』200巻を著わした、神沢杜口《かんざわとこう》(1710-1795年) の知性と生活感覚を基調に、現代との関わりを綴る京都随想50編
単行本:読売新聞社刊、文庫:中央公論新社刊
[他のメディアに登場した作品]
- 映画化作品
原作:澤田ふじ子「虹の橋」#023
映画「虹の橋」、1993年10月、制作=小川企画 配給=東宝、監督・脚本=松山善三、
出演=和久井映見 渡部篤郎 他 - テレビドラマ化作品
1) 原作=澤田ふじ子「公事宿事件書留帳シリーズ」
TV「大江戸弁護人・走る!」。放送=1996/04/04〜木曜日 よる8.00-8.54 テレビ朝日系、
脚本=塙五郎ほか 監督=降旗康男ほか、出演=高嶋政宏 片岡鶴太郎 滝田栄 小川真由美 越智静香 秋篠美帆ほか
2) 原作=澤田ふじ子「公事宿事件書留帳シリーズ」
NHK金曜時代劇「はんなり菊太郎〜京・公事宿事件帳〜」(6回シリーズ)。放送=2002年11月08日〜12月13日 よる9:15-10:00 NHK総合
・NHK金曜時代劇「はんなり菊太郎」
脚本=古田求、出演=田村菊太郎…内藤剛志、お信…南果歩、鯉屋源十郎…渡辺徹、多佳…東ちづる、田村銕蔵…石本興司、奈々…星奈優里、田村次右衛門…田中邦衛、政江…香川京子ほか
3) 原作=澤田ふじ子「公事宿事件書留帳シリーズ」
NHK金曜時代劇「はんなり菊太郎 2〜京・公事宿事件帳〜」(6回シリーズ)。放送=2004年1月9日〜2月13日の毎週金曜よる9:15- NHK総合。
・NHK金曜時代劇「はんなり菊田郎2」
脚本=古田求、森脇京子、斎藤雅文、出演=田村菊太郎…内藤剛志、お信…南果歩、鯉屋源十郎…渡辺徹、多佳…東ちづる、田村銕蔵…石本興司、奈々…星奈優里、田村次右衛門…田中邦衛、政江…香川京子ほか
4) 原作=澤田ふじ子「公事宿事件書留帳シリーズ」
NHK木曜時代劇「新はんなり菊太郎」(8回シリーズ)。放送=2007年1月11日〜3月1日の毎週木曜よる8:00- NHK総合。
・NHK木曜時代劇「新はんなり菊田郎」
脚本=森脇京子、音楽=寺嶋民哉、出演=田村菊太郎…内藤剛志、お信…南果歩、鯉屋源十郎…渡辺徹、多佳…東ちづる、田村銕蔵…石本興司、奈々…星奈優里、お凛(おりん)…星野真里、田村次右衛門…宍戸錠、政江…香川京子ほか
- 舞台化作品
原作:澤田ふじ子「見えない橋」#045
演劇「見えない橋」 脚本:村松欣、演出:北村文典
場所:御園座 、日時:平成10年4月1日(水)〜4月25日(土)
出演:西郷輝彦、林与一、山口崇、久野綾希子、岩崎良美、こだま愛、海野けい子、芦屋小雁、国広富之、奥村公延、篠塚勝、横沢祐一、松岡由利子 - 舞台化作品
原作:澤田ふじ子「もどり橋」#029
演劇「もどり橋」 脚色:田島栄、すわらじ劇団—1998年度上演 - コミック化作品
タイトル:花篝—江戸女流画人伝 You コミックス
原作:澤田ふじ子「花篝—江戸女流画人伝」#017
絵:高瀬理恵
出版社:集英社 1999年刊 ISBN:978-4-08-862472-3
[一言]
以前に出版された作品などで、取得しにくいものもありますが、街の図書館などではかなり作品をそろえておいてあるところが多いです。それらも利用するとよいかもしれません。
ある意味では、作品のテーマが図書館むきなのかもしれません(どういう意味?)。